何事も行動に移すまで
時間がかかる事が多いけれど
実際に実行してみると
簡単だったり
やりやすかったり
思ったより良い方へ動いてる
って思うと、行動にしてみることも
案外悪くないと思える。
mio
ブログランキングに参加しております。
クリックよろしくお願いいたします。
こちらもよろしくお願い致します。
何事も行動に移すまで
時間がかかる事が多いけれど
実際に実行してみると
簡単だったり
やりやすかったり
思ったより良い方へ動いてる
って思うと、行動にしてみることも
案外悪くないと思える。
mio
クリックよろしくお願いいたします。
こちらもよろしくお願い致します。
昔テレビを見逃すと
録画をしていない限り
あ〜見たかったのに〜〜
ってなっていたけれど
あ、「TVerでみよ」とか
「Huluでみよ」とか簡単に
ネットで見れるようになった。
いい時代になったなぁ〜
これでドラマやバラエティも
いつでも楽しめるね。
mio
クリックよろしくお願いいたします。
こちらもよろしくお願い致します。
誰しもが「いらっ」とくる時ありますよね。
そんな時に家族や友だち、自分に近い人ほど
口論しそうなことありませんか?
そんな時にこのタイトルを
思い出してちょっと
グッと我慢してみてください。
自分にも言い返したい相手にも
勝てたって思えます。
その積み重ねが強くなる最短ルート
かもしれません。
mio
クリックよろしくお願いいたします。
こちらもよろしくお願い致します。
朝起きてお休みでない日。
お仕事だったり、学校だったり
通院だったり。。。
いい日じゃちょっとないなと思う日には
「やったぁ。新しい日が始まるよ~」って
嘘でもいいから口に出してみて。
きっと絶対良い日になります。
ワクワクしてくると思いますよぉ。
mio
クリックよろしくお願いいたします。
こちらもよろしくお願い致します。
ことわざで
「笑う門には福来る」
ということわざがあるけれど
本当にその通りだと思う。
どんな時も笑顔で前向きにいれば
絶対絶対、道は開けてくるね。
mio
クリックよろしくお願いいたします。
こちらもよろしくお願い致します。
職場で月1で行っている
ヨガ。
無料で正しいヨガを教えてくださる。
なんてすばらしい機会。
おととしからお誘いを受けて
やっているけれど、いままで先生とは
リモートでした。
さてさて初めての対面。
月曜日が楽しみ♪
mio
クリックよろしくお願いいたします。
こちらもよろしくお願い致します。
箱根に祖母の家があって
たまに遊びにいくのですが
やはり箱根は緑が多いので
マイナスイオンが多く
深呼吸をするととっても
氣持ちがよいんです。
緑の力を感じます。
いつもの疲れを癒してくれる
感謝しかありません。
mio
クリックよろしくお願いいたします。
こちらもよろしくお願い致します。
タイトルの通り、頑張れない日や
やる氣の出ない日はありますよね。
そんな時は無理をしないで
ゆっくり休む事も重要だと思います。
そうすることで自分に余裕ができ
人にも優しくなれるのではないでしょうか
mio
クリックよろしくお願いいたします。
こちらもよろしくお願い致します。
秋も深まりもうすぐ冬到来。
寒さで風邪を引かぬよう
完全防備の準備に取り掛かろう。
そしてマスク、手洗い、うがいは
必須だね。
あったかいものを食べて身体の芯から
暖めていればきっと風邪知らずになれるね。
睡眠もたっぷり取ってね。
皆様が健康でありますように
mio
コロナ禍からだけれど
体調管理のひとつとして
職場で検温は必須になった。
でも、体調管理把握には
とてもよい事だと思う。
自分の体調はしっかり認知する。
それってとっても重要な事だよね。
mio
クリックよろしくお願いいたします。
こちらもよろしくお願い致します。