![](http://www.wata-mori30.com/wp-content/uploads/2023/08/スクリーンショット-269.png)
「強」
どんな時も強い心をもって
挫けないで過ごしていけば
心はもっともっと
強くなって
どんなことも立ち向かって
乗り越えていけるように
絶対なれる!
mio
ブログランキングに参加しております。
クリックよろしくお願いいたします。
こちらもよろしくお願い致します。
「強」
どんな時も強い心をもって
挫けないで過ごしていけば
心はもっともっと
強くなって
どんなことも立ち向かって
乗り越えていけるように
絶対なれる!
mio
クリックよろしくお願いいたします。
こちらもよろしくお願い致します。
「残」
夏休みも残り数日
40日間は長いようで早い。
宿題も完了したし、
残りの数日思いっきり
楽しんじゃおう!
mio
クリックよろしくお願いいたします。
こちらもよろしくお願い致します。
「快」
人に頼まれごとをされたとき
なるべく快く「いいよ」って言えるように
心がけている。
何らかの理由があって頼ってくれているから
助けてあげたいし、頼んでよかったと思ってもらえるように
快く受けている。
誰かの「力」になって、「良かった」って
思えてもらえたら嬉しいな。
mio
クリックよろしくお願いいたします。
こちらもよろしくお願い致します。
「印」
自分の好きなものを買っておくと
すぐ家族に食べられちゃう。
そんな経験ないですか?
それで喧嘩なんてことも。
そんな些細なことでけんかにならない
ために、「印」をつけておくといいかも。
自分のだよっていう
アピールにもなるよね。
mio
クリックよろしくお願いいたします。
こちらもよろしくお願い致します。
「適」
適度にね!無理せずね!
って言葉をよく聞くけれど
一番難しいのが適度にだなぁと最近思う。
どんな時もこの適度が目標!
適度にできるようになったら
全ての身の回りのことが
効率よく進められると思う。
mio
クリックよろしくお願いいたします。
こちらもよろしくお願い致します。
「推」
今、自分が大好きで応援してる人
のことを推薦したい!って
言葉で「推し」っていう言葉がはやっている。
若い人の間で使われている言葉なので
あまり使う言葉でないけれど
「推し」の人がいるだけで
頑張れたりするよねっ!
mio
クリックよろしくお願いいたします。
こちらもよろしくお願い致します。
「病」
病氣になると辛いけど
治るまで時間がかかって
心配になるし、しんどいから
不安に陥るけど
そんな時に病院に行って
先生に症状とか薬を
処方してもらうだけで
ちょっと回復できる。
あれって不思議だね。
やはり病は氣からなのかもね。
mio
クリックよろしくお願いいたします。
こちらもよろしくお願い致します。
「時」
一日は24時間。
どんな人でも平等に
過ぎていくが
どう過ごすかは自分次第。
一日が楽しい時もあれば、
辛い時もあるけれど
みんな精一杯
過ごしている。
毎日がみんなにとって楽しい一日に
なりますように。
mio
クリックよろしくお願いいたします。
こちらもよろしくお願い致します。
「寄」
いつも、どんな自分でも
受け止めてくれて
寄り添って笑わしてくれる。
自分の心境が読まれてるんじゃないか
って思うほどw
寄り添ってくれるってこんなに
あったかいんだ。
mio
クリックよろしくお願いいたします。
こちらもよろしくお願い致します。
「盆」
もうすぐお盆ですね。
ご先祖様を供養する
とっても大事な週です。
もう会えないけれど
こうしてお盆には
いつも以上に感謝の気持ちを
伝えられる。
そんな風に思っています。
ご先祖様のおかげで今の自分がいる。
ことを常にありがたいと思って
進んでいこうと思います。
mio
クリックよろしくお願いいたします。
こちらもよろしくお願い致します。